- HOME
- 健康保険の各種手続き
- 退職するとき
- 医療保険制度の比較
医療保険制度の比較
退職後の医療保険を次の中からお選びください
退職すると、健康保険組合の被保険者でなくなりますので、自分で健康保険加入の手続きを取る必要があります。以下のいずれかに加入することになりますので、比較のうえご検討ください。
退職後の医療保険選択肢
当健康保険組合の任意継続 | 国民健康保険 | 配偶者や親などの 扶養家族 |
再就職 | |
---|---|---|---|---|
就職先の健康保険組合 | ||||
申請先 | 当健康保険組合 | 市区町村の窓口 | 配偶者や親などの 加入先 |
就職先による |
申請期限 | 退職後20日以内 | 速やかに | 申請先による | |
保険料 | 今までの約2倍 | お住まいの市区町村や退職理由にもよる | 不要 | |
加入可能期間 | 退職後2年間 | 期限なし | 扶養状態にある限り | |
医療費負担等 | 3割※ 一部負担還元金あり |
3割※ | 3割※ 加入先により還元ある場合あり |
|
※70歳以上の場合は所得により1割~2割 |